投稿ページ
ワードプレスお名前コムのユーザーは全ドメインを自動更新にしてるのかな?
お名前コムは常にキャンペーンしてる印象です。 いまなら、今日中なら、とキャンペーンしています。 これに乗っかって安くドメインを取得したことがあります。 でも安いからという理由で取得したドメインは高確率で更新しないんです。 【解約しないで失効... ブログムームードメインのアカウントは削除できずに残したままだけど
エックスサーバーとシン・レンタルサーバーを使っています。 エックスサーバードメインが1円で移管できたので、ムームードメインには解約したドメインしか残っていません。 解約したドメインがあるのでムームードメインは解約できません。 気持ちはムーム... マネー楽天Edyはマイページに登録してパソコンで残高を確認する
アプリで残高確認できるけど、無理矢理踏ませようとする広告が嫌いなんです。 パソコンで楽天EdyのWebページにカード番号を登録しました。 パソコンで楽天Edyの残高を確認できます。 反映が遅れることもあるとか書いてありますが、パソコンで確認できるの... マネー「Visaプリペ」カードをスマホの裏に貼っていれば安心でしかない
「Visaプリペ」は、VISAのプリペイドカードではありますが商品名です。 「Visaプリペ」カードをスマホの裏に貼っています。 車のカギにはキーホルダー型Edyをつけています。 この先は間違いなくVISAがキャッシュレスの本命です。 ※ VISAタッチ=Mastercard... マネーカード型の電子マネーの残高表示器を探したけど売り切れだった
モバイルSuicaならデビットカードでもスマホでチャージできます。 GMOあおぞらネット銀行のVISAデビットカードでチャージできました。 けどSuicaカードにしました。 Edyはカード型だけでなくキーホルダー型も持ってます。 カード型電子マネーの残高表示器... マネーファミマでキーホルダー型のEdyを1回使っておくことにした
キーホルダー型のEdyは車のカギにキーホルダーとしてつけています。 「あっ 財布を忘れた」というときに使います。 けれど1回は実際に使っておくことにしました。 【「エディ」というだけ】 実際にEdyを使っておくいっても「エディで」といってかざすだけ... ワードプレス記事タイトルの文字を入れたアイキャッチ画像を設定しました!
いまどきアイキャッチ画像なしのブログはなしですよね? さすがにってことで、アイキャッチ画像を設定しました。 フリー画像でもよかったんだけど、記事タイトルの文字を入れた画像にしました。 文字だけの画像って画像にする意味がない気もしますが… 【文... ブログ手帳型のスマホケースをやめマグネットなしのスマホケースにする
手帳型のスマホケースはマグネットが使われてるので、シンプルなスマホケースに変えました。 スマホケースのマグネットは磁気エラーになる可能性があります。 手帳型スマホケースを使ってる人は多いけど、実際に磁気エラーになった人は知りませんけど… シ... ブログAmazonの自宅住所を置き配に設定しておくとポスト投函でもいい
スマホケースは100円ショップでも売ってますけど、使っているのはiPhoneではありません。 iPhoneは知らないけど、アンドロイドのスマホだと100円ショップでは探しきれません。 床に落としたときのことを考えたら、100円じゃなくていいです。 Amazonで購入... ブログノートパソコンのキーボードにコーヒーをこぼしてしまった!
WBCの日韓戦を見ていました。 野球ってこんなに盛り上がるんだ!と思っていたら、 ノートパソコンに飲んでいたコーヒーをこぼしてしまった! あるあるだけど、電源が取り外せない。 裏面のネジをはずしたけど、キーボードを分解できない。 コーヒーを拭き...